AIチャレンジ部門

Pocket

AIチャレンジ部門概要

AIチャレンジ部門は事前に提供された機体、もしくは自身で製作した機体に各チームの開発したアルゴリズムを搭載し、その処理能力を競う部門です。プレゼン点・競技点の合計で勝敗が決まります。
詳細なルールについてはトップページにあるガイドブックをご確認ください。

AIチャレンジ部門では事前講習会を実施し、開発についての知識提供を図っていく予定です。部門参加者はぜひ参加してください。また、本部門以外の参加者でも興味をお持ちの方は参加可能です。

事前講習会1(終了しました)
  日時:6/15 13:00~ (6/13締切)
  場所 東京大学生産技術研究所 大セミナー室(Dw601)
  内容:水中ロボットのハードウェア、AIチャレンジ部門の紹介
  対象:事前登録が必要です.一般競技部門、見学の方に関しても参加に制限はありません.
事前講習会2(終了しました)
  日時:7/15 13:00~16:00 @JAMSTEC横須賀本部
  内容:水槽で本番と同じ環境を用意して、学習用データを取得
  対象:AI部門の登録者が中心ですが、参加に制限はありません.
事前講習会3(終了しました)
  日時:8/2 東京大学生産技術研究所
  内容:AIソフトウェアの組み方、ハードウェアの指導などの各種事前相談への対応
  対象:AI部門の登録者が中心ですが、参加に制限はありません.現時点で講義・プールでの走行テストなどについては予定していません.

大会結果
優勝: 豊橋技科大コンピュータクラブ(豊橋技術科学大学)
準優勝: BSCドローンLAB( 株式会社富士通ビー・エス・シー )

参加チーム

サラダボウル
ポスターリンク
県立横須賀高校73期
ポスターリンク
数の子ライダー
ポスターリンク

水中ロボット研究会
ポスターリンク
BSCドローンLAB
ポスターリンク
東工大ロボット技術研究会 アクア研
ポスターリンク
豊橋技科大コンピュータクラブ
ポスターリンク